059-259-1211(代表)   059-259-0770 予約センター(予約変更)

眼科

診療科について

診療科紹介

角結膜疾患、白内障、緑内障、網膜疾患、斜視などの眼科疾患を対象に診療を行っております。
対応可能な検査としては、視力検査、眼圧検査、眼底検査、眼底三次元解析検査(OCT)、蛍光眼底造影検査(FAGのみ)、視野検査、眼筋機能検査、CT/MRI検査などに対応可能です。
糖尿病網膜症や網膜裂孔などに対するレーザー治療や白内障手術後の後発白内障に対するレーザー治療、網膜静脈閉塞症・糖尿病網膜症・加齢黄斑変性症などによる黄斑浮腫に対する抗VEGF薬硝子体内注射も行っております。
手術に関しては、白内障手術、硝子体手術(網膜前膜・黄斑円孔に対する硝子体手術や、水晶体脱臼・眼内レンズ脱臼に対する硝子体手術+眼内レンズ逢着など、緊急を要さないもの)、緑内障手術(眼内ロトミー)、翼状片手術などに対応可能です。

 

診療案内

月~水・金曜日は乙田、木曜日は三重大学医学部附属病院の岡医師が外来診療を担当しております。当科については紹介状がなくても受診可能です(当院に受診歴がない方は選定療養費がかかります)。紹介状をお持ちの方は、紹介状を持参頂き午前11時までに受診下さい。

*予約患者様優先となりますので、予約のない方は待ち時間が長くなる場合があります。
*一般のコンタクトレンズ販売については対応しておりません。
*白内障手術について、現在は1泊の入院手術で対応しております。また当院は保険適応の眼内レンズのみ取り扱いがあり、多焦点眼内レンズは当院では対応しておりません(多焦点眼内レンズを希望される方は、対応している施設へ紹介させて頂いております)。

 

最後に

当院や久居地域の諸先生方・医療スタッフの方との連携をさらに深め、基幹病院ならではの眼科医療を提供できるように取り組んでいきたいと考えております。外来では一人ひとりの患者様にできるだけ詳しく病状を説明するように心がけております。眼科スタッフ一丸となって診療にあたりますので、些細なことでも結構ですので気になることがございましたらお気軽にご相談下さい。

医師紹介

氏名 乙田 泰志(おとだ ひろゆき)
  眼科医師
出身 三重大学卒
専門など

 

症例数(入院)
疾患名 2021年度 2022年度 2023年度
白内障、水晶体の疾患 88 149 155
黄斑、後極変性 4 2 9
甲状腺機能亢進症 0 7 5
糖尿病性増殖性網膜症 2 4 3
硝子体疾患 2 5 1
視神経の疾患 1 0 0
手術・処置等の合併症 1 0 0
脈絡膜の疾患 0 1 0
2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く) 1 0 0
眼瞼、涙器、眼窩の疾患 0 1 0
その他の疾患 0 0 0
合  計 99 169 173

 

 

 

 

外来受診についてのお問い合せ先

担当 医事課
TEL:059-259-1211(代表) FAX:059-256-2651