059-259-1211(代表)   059-259-0770 予約センター(予約変更)

病院についての情報を更新しました

理念/方針

いのちの尊さを自覚し、病む人の身になって、
安心で質の高い医療を行います。

 

 

基本方針

私たちは、医の倫理を守り、思いやりとやさしさのこもった医療を行います。
私たちは、高度で適切な医療を行うために全力を尽くします。
私たちは、充分な説明と同意に基づく信頼の医療を行います。
私たちは、安心して医療を受けていただけるよう安全に万全を期します。
私たちは、かかりつけの先生方と病診・病病連携を大切にします。
私たちは、感性を磨き、医療の知識と技術の研鑽に励みます。
私たちは、良質な医療を提供できる基礎となる健全経営に努めます。
私たちの医療が私たちのやり甲斐と誇りであるように努力を続けます。

 

患者さまの「権利」

  1. 人格を尊重した良質で安全な医療を受けることができます。
  2. ご自身の病状、治療法に関するすべての情報を知ることができます。
  3. ご自身の意志で検査、治療法を選択することができます。
  4. 他院のセカンドオピニオンを求めることができます。
  5. ご自身の病状や診療内容に関する個人の情報は、厳密に保護されます。
  6. 診療録の開示を求めることができます。

 

患者さまへの「お願い」

患者さまも、当院職員とより良い信頼関係を築き、安全で満足のいく医療を受けて 頂きますために、以下の点をお守り下さい。

  1. 治療に必要なご自身の情報をできるだけ詳細かつ正確にお伝えください。
  2. 治療や検査は十分理解し、納得した上でお受けください。
  3. 病院の規則や職員の指示には従ってください。
  4. 他の人の迷惑にならないようにお願いします。
  5. 受けた治療に対する診療費はお支払いください。
  6. 教育、研修、研究にご協力をお願いします。

※上記(1~6)をお守りいただけない方は、当院での医療提供を受けられない場合があります。

 

人生会議(ACP:アドバンス・ケア・プランニング)について

 

当院では医療やケアについてご自身の希望を尊重します。「人生会議(アドバンス・ケア・プランニング)」とは、もしものときのために前もって考え、繰り返し話し合い、まわりの信頼する人たちと共有する取り組みのことをいいます。

詳しくは、
厚生労働省ホームページ
人生会議してみませんか
人生会議ポスター

日本医師会ホームページ

終末期医療 アドバンス・ケア・プランニング(ACP)から考える
をご覧ください。

 

宗教上の理由で輸血拒否される患者に対する当院の対応の基本方針


三重中央医療センターでは宗教上の理由で輸血を拒否する患者に対して以下の方針で対応することといたします。

  1. 宗教上の理由で輸血拒否される患者が輸血を拒否する信念は人格権を構成する宗教の自由に基づく権利であることを理解し尊重する。
  2. またインフォームド・コンセントに基づき、患者の自己決定権を尊重し、自己の生命に関しても最終的判断をなしうるのはあくまでも患者自身であるという考え方は順守するものである。
  3. しかしながら当院としては救命を第一に掲げて相対的無輸血*1の方針のもと輸血を行うことを内外に示していく。すなわち、救命を第一に掲げ医療行為を行っていく。宗教上の理由で輸血拒否される患者の対応についても可能な限り無輸血治療の努力を行うが、生命維持のために輸血が必要と医師が判断した場合には輸血を実施する。また緊急時などで輸血以外の救命方法がない場合は輸血を含む可能な限りの治療を行う。この際輸血同意書が得られない場合でも輸血を実施する。
  4. あらかじめ輸血が不可避と思われるような手術や侵襲的治療が必要な患者では当院の方針を説明し理解を得る最大限の努力を行うが、理解が得られない場合は他の治療法を選択するか、絶対的無輸血*2が可能な他の医療機関での治療を薦める。
  5. 信者の方が提示される免責証書、絶対的無輸血*2の同意書には署名しない。

*1:相対的輸血治療:患者の意思を尊重しできる限り無輸血で治療を行うが、生命維持のため輸血が必要であると医師が判断した場合には輸血をするという考え方

*2:絶対的無輸血:患者の意思を尊重し、たとえいかなる事態になっても輸血をしないという考え方

 

2025年1月1日

三重中央医療センター院長 下村 誠