059-259-1211(代表)   059-259-0770 予約センター(予約変更)

救急科

地域を支える救急医療の提供
地域で活躍できるEmergency Physicianの育成

*Emergency Physician:診療領域・重症度を問わない救急外来診療を行う医師

― 地域を支え、未来のEmergency Physicianを育てる ―
当院は三重県津市の中心に位置する急性期病院として、24時間体制で地域の救急医療を支えています。
救急科は、2022年の開設以来、「地域で活躍できるEmergency Physician(総合救急医)」の育成を目標に、診療と教育の両面から地域医療に貢献しています。

地域を守る“総合力”の救急医療
救急科では、突然の体調変化から重症患者まで、診療科や病気の種類を問わず幅広く対応しています。
**「まずこの病院に来れば安心」**と言っていただけるよう、かかりつけ医や消防、行政と連携し、地域住民の命と健康を守る体制を整えています。
また、複雑な症状を抱える患者さんに対しても、各専門科と協力しながら、最適な治療と丁寧な説明を心がけています。

医学生・研修医の皆さんへ
当院は臨床研修指定病院として、救急医療を“医師としての基礎力を磨く場”と位置づけています。
ERでは初期対応・重症度判断・チーム医療・地域連携など、現場で生きる力を学ぶことができます。
救急専従医による熱心な指導のもと、週2回のカンファレンスや症例検討会を通じて、地域の現場から学びを深めていきます。
私たちは、「地域に根ざし、人に寄り添うEmergency Physician」を共に育てていきたいと考えています。
見学や研修のご相談はいつでも歓迎しています。

地域の皆さまへ
救急科は、皆さまの“もしも”に備えるための最前線です。
発熱やケガなどの軽症から、命に関わる重篤な救急まで、どなたでも安心して受診いただけます。
診療をスムーズに行うために、お薬手帳・紹介状・これまでの検査結果などをお持ちいただけると大変助かります。
これらの情報があることで、より安全で的確な診療が可能になります。
地域の皆さまの健康を守り、次世代の医療を担う人材を育てること——
それが、私たち救急科の使命です。

 

問い合わせ
事務部 管理課 庶務班長
317-miechuo-kenshu@mail.hosp.go.jp
TEL 059-259-1211 内線1204
FAX 059-256-2651

氏名 信岡 祐(のぶおか ゆう)
  救急科部長
出身

平成14年三重大学医学部卒

専門など

日本外科学会  専門医・指導医
日本消化器外科学会 専門医


氏名 江角 亮 (えすみ りょう)
  救急科医師
出身 平成27年三重大学医学部卒
専門など

日本救急医学会専門医
日本呼吸療法医学会 呼吸療法専門医
日本感染症学会感染制御認定(ICD) 
日本集中治療医学会 集中治療専門医


氏名 家城 洋平 (いえき ようへい)
  救急科医師(非常勤)
出身 平成18年 三重大学医学部卒
専門など

日本救急医学会専門医
日本外科学会専門医
日本外傷学会専門医


氏名 平子 優馬(ひらこ ゆうま)
  救急救命士(非常勤)
出身 令和5年 東海医療工学専門学校卒
専門など

BLSプロバイダー
ACLSプロバイダー


救急外来受診患者数

 

2019年度計

2020年度計

2021年度計

2022年度計

2023年度計

2024年度計

救急車

3,999 3,830 3,822 4,933 5,624 6,084

救急車以外

2,304 1,869 1,921 2,103 2,224 2,070

合計

6,303 5,699 5,743 7,036 7,848 8,154

 

2024年度 重篤な疾病患者数

 

心肺停止

急性冠症候群

大動脈解離

脳卒中

脳出血/くも膜下出血

消化管出血

心不全

意識障害

2024年度

69

43

23

170

91

25

136

132

 

 

 

 

 

外来受診についてのお問い合せ先

担当 医事課
TEL:059-259-1211(代表) FAX:059-256-2651